趣味になりつつあるアンテナショップめぐりですが、
今回、初めて淡路島のアンテナショップに行ってきました。
淡路島に行ったことがないので、売られている商品もお菓子も、初めて見る物がいっぱいで興味がそそられます。
そんな中、ピンときたのがこちらのお菓子。
うたかた。
こういう地方のお菓子って、出会ったことがない物も多く、見かけるとワクワクしますよねーー。どんなお菓子なんでしょうか。
早速開けてみます。
半分に折られたスポンジ。
焼き色が内側!焼いたあと、半分に折られているのですね。
このスポンジ、ただのスポンジじゃなくて、しっかり焼かれたコクのある味がするんです。具体的に言うとカステラの茶色いところの味と香り。
スポンジというよりカステラ寄り。
中身はあんことバター。ちょっとしょっぱいバタークリームに、たっぷりめのあんこ。
この、ちょっとしょっぱめのバタークリームが、甘いカステラとめっちゃ合う。
あんこの小豆が固いところが、個性的だと思いました。
原材料にホワイトチョコと書かれています。バタークリーム部分に混ざっているのでしょうか。そうえいば、クリームは固めでした。
独特で美味しい、初体験おやつでした。