先日オイコスプレーン加糖を食べましたが、他の味も気になるので食べてみました。
オイコス ブルーベリー
プレーンと同じ、カッテージチーズような固さ。ネットリしていて、スプーンを逆さにしてもなかなか落ちません。滑らかというよりも、ねっとりムッチリ。
開けた時、全面が白いので「あれ?プレーンと同じ見た目。ブルーベリーはどこ?」と思いましたけど、底にブルーベリーソースが居ました。
ソースは甘さ控えめな自然な味のブルーベリー。ブルーベリーって、物によっては鮮やかな色のものもありますが、このソースは暗い色の紫です。味も、極めて自然な、体に優しい感じがする味。
ブルーベリーソースは多すぎず味も濃くなく、ヨーグルトの濃厚さを邪魔しません。大幅に味が変わるというよりは、ちょっとした味変が出来るという印象を受けました。
ヨーグルト部分は固めのもっちりな感じですが、ソースと混ぜてしまえば少しなめらかな食感になります。
フルーツの味が加わることで、デザート感は増しますね。濃厚な舌触りで満足感があるのに脂質0は嬉しい。レアチーズケーキにはブルーベリーだし、ヨーグルトにもブルーベリー。これはl鉄板な組み合わせだけあって、オイコスでも合わないわけがありません。
プレーンも美味しかったですが、デザートとしてならブルーベリーの方がいいかも。1カップで満足できる濃厚さです。
オイコス ストロベリー
ヨーグルトが若干ピンクに色づいている部分もあって、可愛らしい。
こちらもブルーベリーと同様、派手すぎない色のストロベリーソースが底にあります。
フルーツヨーグルトだけどヨーグルトの酸味は少なく、かつ甘すぎず。
ストロベリーの味も酸味はなく、全体として柔らかい味わいにまとまっています。
赤ちゃんでもたべられそうな、滑らかで優しい味わいでした。
ブルーベリーも美味しかったですが、ストロベリーも美味しかったです。