私はコンビニで食事を買うということがほぼありません。
朝も昼も夜もおうちごはんです。会社勤めをしていた時も、基本お弁当持参。だって、コンビニで1食分済まそうとすると、コンビニなのに(って失礼だけど)結構お値段しちゃうし。と思ってしまうからです。
そういうわけでコンビニの食事事情には疎いのですが、この度たまたまこうして私の手元にやってきてくれたこのラーメン。
夫が私へのお土産に買ってきてくれたものです。女子好きのするスイーツじゃなくて、武骨なラーメンをプレゼントするというところが男らしくて好き。
豚骨ラーメン?と思いきや良く見ると豚ラーメン
とみ田ってなんでしょう、聞いたこともありません。調べてみると、有名なお店なんですね、それでこのラーメンはどうやら二郎系らしい。私はただのラーメン好きで、ジロリアンでもラーメンに詳しいわけでもないので、良くは知りませんが、この味の濃さとこの具の種類はもしや・・・と調べたら、二郎系だったというわけ。
セブンイレブン『中華蕎麦 とみ田監修 豚ラーメン』(豚骨醤油)を食べてみた
まず食べる前に温めです。こちらのラーメンはなんと!
電子レンジ専用:すぐ食べられる!手間いらず!
と書かれています。手間いらずなのは助かります。私のような人間は、この手のコンビニ麺は、具をトレーから取り出すのも手間だなーと思っちゃうし、麺と具と液体がうまく混ざらないし、そのうちカップから具が飛び出したりと一苦労。なもんで、温めるだけでいい!という潔さに惚れる。セブンさん、優しい商品開発をありがとう。
調理方法
500Wで7分20秒、1500Wで2分20秒。
調理もクソもありません。ですが、ここで私は「あれ、こんな長い時間レンジでこういうプラスチックぽい容器をこんなにがっつり温めて大丈夫?」「この間、息子がチャーシューを電子レンジで4分温めて炭化させてたけど?」などと唐突に主婦っぽく心配したりもしましたが、向こうさんがそれで大丈夫!!といってるのですからここは信用して温めることにします。でもちょっぴり心配性な私は少しだけ控えめに6分30秒。別になんの意味もありませんけど、気持ちだけね。
じゃじゃーーーん。
できたラーメンがこちら。6分30秒でも十分温かい。早くも旨そう。
いざ、実食!!!!
私はこの時、このラーメンが何味なのか分かっていませんでした。だって、豚ラーメンだもの。豚味?醤油味ともトンコツ味ともかかれていない。
食べてみると、これはとんこつ醤油っぽい。コクのある醤油。この味好きだな。そして一口目~と麺を箸でつまんで驚いた
麺がマジ太い。よく見るとですね、パッケージに極太麺と書かれているんですけれど、そういうの、よく見ないし。それでこの麺、この太さだけあって、もっちもちのむっちむち。しかも麺がスープを吸ってるのか、味がしっかりしみ込んでる。これはイイ。
普通のラーメンでこれはありえないでしょう?麺に味にしみ込んでるって。でもこれは伸びてるって感じじゃなくて、味がしみ込んでるのにむちむちしててウマイ。私はあんまり茹で具合にもうるさくないので、十分においしいです。
具は、ほぼもやし。これは二郎系ならではですね(食べてる時は気づかなったけど)。ニンニクっぽい刻んだ物体は、それだけ食べてもニンニクのガツンと感がない。「?」と思って原材料をみると「玉ねぎにんにく炒め」と書かれていました。だからかーーーー。ニンニクがあの量でのってたら、かなり臭いますものね。
そしてついに、チャーシュー。
チャーシューが絶品だった
見た目がまず美しい。厚みもある。特に、この「肉と脂身のかさなりあう感じ」まさしくちょうどよくないですか?よい。よい。私は非常によいと思います。レベル高いよ!
チャーシューって、ハムっぽいのもあって私はそういうの嫌いですが、こちらはジューシーで油のノリ具合もよいし、肉っぽく、味もおいしい。外で食べるチャーシューなんて「ほんとに肉?肉で出来てる?」くらいの目で見てますが、これは肉でした。すばらしいです。ラーメンを食べるときはチャーシューは多いと邪魔だと思っている私ですが(もうお歳なのか、胸やけしちゃうのです)、これだともうちょっと食べたい感じ♥小さめだしね。
コンビニのラーメンを食べるなんて何年ぶりでしょう。どんどんおいしいものが出ているのですね。今やこのレベルのものが気軽にコンビニで買えるなんて、すばらしい世の中になりました。万歳。
主婦におススメしたい豚ラーメン
このラーメン、私はぜひとも主婦の皆様におすすめしたいです。
どーーして主婦に?というと。味が濃いから。
もやしがいっぱい入ってても、ものともしない味の濃さ。途中で薄まるとかありません。ということは・・・
食べ終わっても濃いままなのです。
麺や具を食べ終わってもまだまだスープは残っているので、明日の自分一人のお昼ご飯に、麺だけ別に茹でて2回戦目を楽しめます。スープを薄めて御飯足してぐっつぐつ煮たところに卵でとろーりとまとめておじやにするのもいいかも(楽しい)。
こういうお楽しみは、家で食べる主婦ならではですよねーーー。
まとめ
評価:4.0とってもおいしかったです◎ チャーシューは2枚欲しい。