わたしは焼き芋が大好きであり、焼き芋にするために買うさつまいもなら、べにはるか系が好き。特に焼き芋関連の記事ではなんども書いていますように、甘太くんがピカイチで大好きです。
そんな焼き芋・さつまいもですが、ふるさと納税という制度を使って手に入れることもできるのです。ご存じでしたか?
ふるさと納税といえば、いろんな特産品が選べるので「わざわざ焼き芋?」「わざわざさつまいも?」と思う方が大部分だと思います。もちろんそれはわたし側としても十分承知しています。焼き芋に人生かけて生きているような人はあんまりいないと思うし。
それに、(わたしの勝手なイメージなんだけど)ふるさと納税でもらうものっていったらカニじゃないですか?違う?
なんていうかこう、「ふだんは食べない高級品をもらう」「ふるさと納税で、ちょっと贅沢な食材をたべちゃおう」というのが一般的な使い方なのかなと思うのです。
しかしですね、ふるさと納税という制度は、自分が普段は出会うことのない、手に入れられない特産品と出会うチャンスでもあるわけです。
ここで、彼らの登場です。えぇ、いわずと知れた甘太くん。そして冷凍焼き芋。
焼き芋をふるさと納税でもらうということに関しては、我が家でも最初は反対に合いました。「本気?」と聞かれました。でもわたしはそんな夫の強い口調にも怯むことは一切ありませんでした。そして実際に届いてみたら、大成功以上の大成功だった。
だからわたしは焼き芋が好きっていう人にはぜひとも冷凍焼き芋を食べてみてほしいし、是非いちど甘太くんを焼き芋にしてみてほしいのです。
そういうわけで、わたしがふるさと納税でもらった、ぜひともおすすめしたい商品をご紹介します。これは2020.3時点での内容なので、対象商品がなくなったり、ふるさと納税という制度がなくなったりなどもあるかもしれません。もし興味を持たれた方は、是非早めにゲットされることをおすすめします。
おススメ1 焼き芋
わたしが注文したのはこの商品です。
こんにちは、焼き芋大好き人間のわたしです。みなさん焼き芋はお好きですか?わたしは大好きなだけにこだわりがあります。とにかく甘くてネットリしたものが好みで、芋の種類は紅はるか一択。いろいろ食べくらべた結果、紅はるかが一番という結果に落[…]
ただ、残念な点もあります。それは量が少なすぎること。衝撃的なおいしさに、食べ終わるやいなやもう一度同じものを夫に注文してもらいました。そのくらい美味しかったです。この商品には焼き芋の他にスティックも付いてきます。これがシンプルでまた美味しい。そのまま食べても美味しいけど、油であげて塩をふって食べるのも最高でした。ジャガイモのフライドポテトよりもこっちの方が好き。
値段が高い方もあります。
こちらには干し芋もついてくるみたい。こんなの美味しいに決まってる。
おススメ2:さつまいも
これはもう甘太くん一択。理由はもちろんわたしが甘太くん大好きだからです。べにはるか系のさつまいもが好きな方で、「甘太くん食べたことないよ」って方は、直ちに食べてみることをおすすめしたい。素敵な体験になること間違いなしです。
もうね、食感が違うんだかんたくんは。ねっとりしっとりしつつ、強く甘いのにしつこすぎず、さらに極上なくちどけ。口の中でシュワワーとほどけていくようなその感覚が、他の芋とは一線を画す。そしてわたしはその舌触りが大好きです。
これは他のさつまいもでは味わえない感覚なんですよね。実に実にうまいさつまいもです。もしかしたら、甘太くんの地元ではスーパーで普通に売られているのかもしれません。うらやましいことです。しかし、こちらはふるさと納税品の甘太くんですから、甘太くんの中でも極上品を集めてくれているんだと思います。送られてくるさつまいもは、わたしがそこらへんのスーパーで買うさつまいもとは比較にならないほどキレイです。形もハリも美しい、眺めていても嬉しくなるような、そんなさつまいも。
さつまいもですよ?ただのさつまいも。なのにこんなにも心を揺さぶられる。こんなさつまいもは人生初めてです。
ここでは甘太くんのふるさと納税をご紹介しようと思っていましたが、2020年3月現在、わたしが以前に注文したサイトでは、売り切れになっていました。大変残念です。
いつ再開するのか?秋~冬しかやっていないのかなど不明なので、頻繁に探してみるといいかもしれません。また、ふるさと納税ではなくてもネットショップでは販売されているようなので、そちらで購入してもいいと思います。
わたしも、在庫の甘太くんがなくなったらネットショップで購入しようと思います。
*家で甘太くんを焼き芋にするなら、Mサイズがちょうどよいです。2Lだと大きすぎると思いました。
さらに豆知識ですが、わたしは最初さつまいもの重量の感覚がわからなくて5キロで十分だと思っていたのですが、甘太くん5キロはあっという間になくなります。せっかくだからじっくり楽しみたいという場合は最低10キロは注文したいところです。
焼き芋やさつまいものふるさと納税は他にもいろいろあるので、好みのものを探してみて下さい。