川口の老舗ベーカリーデイジイ。川口市では有名なパン屋さんです。先日大宮に行ったところ、大宮エキュート内にも店舗がオープンしていて驚きました。
今回はデイジイ東川口店に併設されているカフェレストランに、ランチに行ってきました。
カフェレストラン デイジイ 住所・営業時間
住所/埼玉県川口市東川口2-5-1
営業時間/8:00~20:00
定休日/ 火曜日、年始、研修等の不定休有
東川口駅から徒歩3分、けやき通りに面しています。1階はパンやケーキが販売されていて、通りに面したカウンターはイートンスペースになっています。イートインスペースはカウンターのみながら、いつも誰かしら利用している印象があります。
カフェレストランは2階。東川口店の入り口を入ってすぐ右に、上にあがっていく階段があります。
ホットペッパーグルメから予約
わたしはホットペッパーグルメからネット予約をして行ったので、席が用意されていました。ホットペッパーグルメを初めて使ったので少々不安でしたが、ちゃんと予約されていました。
行こうと思ったのが当日の朝でしたが、当日予約でも大丈夫でした。
ランチメニュー
ランチメニューは11:00から。
今回は、ランチメニューの中で一番豪華なランチプチコースを注文。
ランチプチコースの内容
1皿目 サラダ・前菜・スープ・パン
パンはおかわり自由というこのコース。最初はくるみパンとバターロールの2個がお皿に乗っています。くるみパン、甘くて美味しい!もっと食べたい。
前菜はスモークサーモンがお花のように盛り付けられ、オリーブオイルがかけられていました。
カップには、きのこのクリームスープ。 キノコの形はなく、なめらかなポタージュです。
パンのおかわり1回目
11:30に入店し11:45に一皿目終了。ここでパンのおかわりをお願いしました。
くるみパンが美味しかったのでおかわりしたかったですが、決められた2個が運ばれてくるスタイルのようです。この点はちょっと残念。
2皿目 パスタ
パスタは本日のパスタのみ。好きなパスタが選べるわけではありません。
この日はベーコンと水菜のパスタでした。オイル系で、具は玉ねぎ・水菜・ベーコンとシンプル。ガーリックが効いています。お皿にたまったオイルも美味しいので、パンに染み込ませて食べました。
実はこのパスタ、50gなんですよ!メニューにそう書かれています。普段、パスタは乾麺状態で200gは食べてしまうパスタ好きなわたしとしては、50gじゃ絶対足りないだろうと不安でした。が、パンと一緒に食べているので意外と50gでも大丈夫そう。
この時点でパンは4個完食。
3皿目 肉料理
メインは肉か魚を選べますが、わたしは肉料理を選びました。肉料理はステーキに決まっているそうです。メイン料理は12:05に運ばれてきました。
甘めのステーキソースがかかっています。
パンのおかわり2回目
メイン料理の時もパンを食べたいので、ここで再度パンのおかわり。この時は

と聞かれました。全然余裕で大丈夫なので、もちろん2個。
パンの種類は2回目のパンと同じです。
4皿目 コーヒー&プチドルチェ
12:20、メインが終わるとすぐにデザートへ。プチドルチェはパンナコッタでした。ツルンではなく、かるくムチっとした弾力があります。ミルキーで優しい美味しさ。
かかっているカスタードソースは濃厚な甘さでパンナコッタとよく合います。プチなだけあって、量は少ないです。
ランチプチコース 量は足りる?
コースランチとパン6個を完食したのですが、わたしとしては腹6分目くらいでした。食欲が逆に刺激されました。
オシャレなカフェなので、ガッツガツ食べるためにいくのではなく、みなさんおしゃべりしにきているんですね。定食屋やラーメン屋のノリではありません。どのテーブルもお話に花がさいて楽しそうです。店内のインテリアもオシャレ。
わたしがランチを楽しんでいる間の店内は、女子会(2~3人組の中年女性)4組、カップル1組、ママ友女子会(赤ちゃん連れ)1組でした。わたしはいつも通り一人での来店ですが、一人客は誰もいませんでした。
大人の女子会とかカップルのデート、食欲控えめなマダムにおすすめしたいです。わたしのように「腹いっぱい食べまくるぞー」な方とか、せっかちな男性とか、食べ盛り男子向けではない気がします。
食欲旺盛なわたしのようなタイプの方は、せっかくデイジイに来たのですから、カフェでランチを楽しんだあとは1階のベーカリーでパンをお土産に買って帰るのがおすすめです。
美味しい食事パンとケーキの店デイジイHPはこちら