前日、ローソンに行ったとき、こんな商品を発見しました。
サクバタ
もちろん、これは「サクっとバターサンド」からのネーミングであることは容易に想像ができます。わたしはバターサンド大好きですが、「あそこのはおいしいけど、あそこのはおいしくない」というこだわりも持っているめんどくさい人間です。
このバターサンドは今までの人生でみたこともないくらい、サンドされているクリーム部分が多いです(パッケージの画像をみて!)。なんだこれは!と目を奪われて数日たちましたが、やっぱり気になるので買ってきました。
サクバタ キャラメル の紹介
サクバタ -サクッとバターサンド キャラメル-
6月18日(火)夕方頃発売!
ローソン標準価格 220円(税込)サクッとほろり。口の中で崩れるような食感に仕上げた、発酵バターが香るクッキー生地で、分厚いバタークリームをサンド。
濃厚でミルキーなバタークリームに、2種の焦がしキャラメルとごろっとした粗目に砕いたキャラメルアーモンドを混ぜ込みました。濃厚でミルキーなクリームに食感とほろにがさでアクセントをつけた、大人の味わいです。 ローソンホームページより
栄養成分・原材料
商品写真
パッケージからあけるとこんな感じです。上から
横から。厚みは3㎝。クリーム部分は2㎝。クリーム多い!
ざっくり包丁で切ると中はこのようになっています。クッキーが固いので、とても切りにくいです。
実食:サクバタ キャラメル
まず、一口め。
?あ、あ、あまーーーーい!
とにかく甘い。一口目から口の中と頭がバグりました。正気なのか・・・?
わたしはあまいもの大好きなんですけど、それでもこれは!!!砂糖の上をいく「キングオブあまい」と言っても過言ではない最上級の甘さ。
まず、味がキャラメルというのも、ポイント。甘さに逃げ場がない。食べ終わるまで「甘い以外の味を感じることを絶対に許さない」という信念を強く感じます。SかMで言ったら、完全に「S」。クッキー部分は商品名の「サクっ」なんていう可愛らしいものではなく、ゴリリって感じの固さ。これがまたほんとに固い。クッキーの概念を超えたクッキー。いや、クッキーというかなんというか、しっくりくる名前が見当たりません。
この固さがあるからこそ、クリーム部分は溶けずにすんでいます。クリーム部分はバタークリームなので溶けやすく、試しに指で触れてみると、みるみるうちに溶けていくのですが、クッキーを持っている分には溶けません。この固いクッキーをバリバリとかみ砕くと、しっかりと固さを保ったクリームが口の中へ。
バタークリームなので、カスタードやホイップのようななめらかさや柔らかさはなく、しっかりとした固さがあります。噛むとそこだけするるっと溶けて、固かったクリームが口の中で一瞬でほどける。他のクリームでは最初から柔らかいものが、バタークリームだと「固形から液体へ変化」を口の中で感じる、不思議な感覚。
これまでのバターサンドは、バターの部分は少なくて、あくまでも「クッキーありき」であったと思うのです。バタークリームは少ないので、クッキーのバター感や固さとか、クッキーとクリームの全体としてのまとまりとかそういったことが評価のポイントだったのですが、このサクバタは何といっても「バタークリームが主役」。
バタークリームがここまでしっかり口の中に「バタークリームのみとして」入ってくるのは初めて。固形のクリームを歯でかじり、それが口の中でクリームとして広がっていくというのは面白い体験でした。
味としてはとにかく、一口目も二口目も完全にかんぷなきまでに甘い。その甘さは、クッキーの味を忘れさせるほど。このクリームの中には「2種の焦がしキャラメルとごろっとした粗目に砕いたキャラメルアーモンド」が入っており、キャラメルはもうおいておくとして「アーモンドよ、このキャラメルの甘さでいっぱいの口の中をどのように変化させてくれるのか、大変期待しておるぞ!!」と心のなかで思いながら、いわばアーモンドの存在をたよりに食べ進めていたのですが、アーモンドが口に入ったとたんに撃沈。
アーモンド先生、負けてるよ。完全に負けてる。
もう、アーモンドは強烈なバタークリームの渦に飲み込まれ、アーモンドがアーモンドとして味の主張をするだけの余地は残されていませんでした。このバタークリーム、最強じゃないか!
ローソンHPで紹介されている
濃厚でミルキーなクリームに食感とほろにがさでアクセントをつけた、大人の味わいです。
「ミルキー」なんていう乙女でかわいらしいもんじゃない。もう「キメにかかって」きています全力で。すごいものを作ったなぁ。
わたしは甘いものがほんとに好きだけど、バタークリームも好きだけど、それでもこの商品を一度に完食することは出来ませんでした。たいていのスイーツの場合、「ちょっと!クリーム少ないんだけど!!」と文句をいいたくなるわたしですが、この商品に対してはなんの文句もありません。そして完敗。
気にあるカロリーですが、たったの295kcal。
わたしはこの殺人的パワーに圧倒されまして、5000、いや10000kcalあったって驚かないくらいでした。カツ丼定食1000kcalくらいはかるくぶち抜くくらいのインパクトはありましたが、それがなんと300もいかない。
だって、バターですよ?バタークリーム。バタークリームがこれでもかってくらい入ってる。このパワーでもって300以下なんて到底考えらません。むしろ控えめです。これだけ強烈な甘い物を摂取して、295kcalしかカロリーをとらなくてすむのならその満足感と比較して「お得」だとさえ思います。もちろん、ダイエット中だとか、甘いものは体に悪いとかそんなことを言うような人は最初からお呼びじゃありません。このパワーを受け止めきれる人だけが完食することを許される、食べる人を選ぶスイーツなのです。
まとめ:サクバタ サクッとバターサンド キャラメルはこんな人におすすめ
評価:1.5甘い物が大好きな、元気がありあまっている女子中学生・女子高生、運動しまくりの女子アスリート、甘いもの命の主婦の皆様などに、ぜひともおすすめしたいスイーツです。食べる人を選びますが、その秘めたるパワーは「茶色の控えめな見た目」とは違い、圧倒的な満足感をもたらしてくれます。覚悟を持って食すべし。バタークリームが口のなかで固形からクリーム状へほどけていく感覚はとても面白く、一度は体験してみるべきです!